自分にとっての限られた時間を有効に遣うには?
//= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?>
自分にとっての限られた時間を有効に遣うには?
霊感霊視
販売商品 (1)
クール マユミ
coeur mayumi 先生
■自分にとっての限られた時間を有効に遣うには?(現実創造が加速するワーク)
愛と、感謝の中にいると、不思議と仕事、お金、パートナーシップ、親子関係、健康、仕事だったりがいい感じになっていく。これは、私もそうですが、鑑定した皆様や私の講座を受けた皆様は、皆通っている道なんですよね。外側を一生懸命変えるのはいいのですけど、実は、効率が悪いんですよ。
だったら、自分の内側にフォーカスしていただいて、あなたの内側を整えるっていうことにいったん集中してみませんか?
占いや、講座に抵抗がある人もこうやって、私のブログでピンときたものでもいいので、毎日継続してみて下さい。一番のおすすめは、感謝ワークです。感謝をリストアップしていく。なかなか、一人だったらできなかったりするので、こうやって私の待機を目安に、今この段階です。とか、答え合わせに来られる方も後を絶ちません。私自身も1000日以上は行っていて、ほぼ毎日やっていると、ありがたいな、っていう感謝のハードルが下がるんですよね。ちょっとしたことにありがたいなって思ったり、なんかありがとうね、お陰様だなってあふれてくるんですよね。今までだったら、こんなことしてもらっても「ふーん」ってなっていたけど、「ありがとう」に変わっていくんですよ。「おかげさまだな、ありがとうね」って発するだけで、それが帰ってくるんですよ。発したものが。それを簡単な習慣からやっていきましょうっていうのが私がずっとブログや、鑑定で伝え続けていることなんですよね。
今もやっぱり思うのは、鑑定に来られるお客様、私の講座を受けておられる生徒様には、本当に感謝だな、ってありがたいなって思います。こうやって、感謝を口コミでもお伝えになられる方、これもまた、波動域が高いお方なんですよね。感謝を放った分また、自分に返ってくるわけですから・・・・。それを体感したとき、よっしゃーってなって、更に現状をお伝えに来てくださるので、私自身もとってもうれしいんです。エネルギーが倍増した感じですね(^^♪なので、いつも、鑑定に来てくださる方、もちろん初めての方でも、大歓迎(^^♪一緒に、楽しみましょうね。
皆さんは、夢や願望、小さいことでもいいのでありますか?「お店開きたい」「素敵な人と出会いたい」
規模の大小問わず、それに対してチャレンジしようっていうときってあると思うんですが、あなたが、夢や願望を持つと気分がぐっと前向きになったりとか、楽しくなったりとかしますよね。それを軽やかにやっていくために、自己啓発で学んだりとか、スピリチュアルとかビジネスとか塾や講座に入って何かわからないけど、手探りであるけど、前に進んでいるときって、楽しくもあるけど、ワクワクもしてるんだけど、一面では大丈夫かな?自分にできるかな?って不安や恐怖もあったりするじゃないですか?
ワクワク、楽しみこれを叶えて行ったらどうなるだろう?プラスの感情がある反面、「私なんかにできるかな?」「本当に、できるかな?」「この道で方向であってるかな?」「失敗したらどうしよう」とか、ぎゅっと胸を掴まれるような、なんか、胃が重たいとか、マイナスの感情が同時あるっていうことがありませんか?イメージとしては、ポジティブ、ネガティブ、ポジティブ、ネガティブを行ったり来たりというか、アクセルをいくぞって踏むんだけど、同時に、「怖いな」とブレーキ踏んじゃう。そういうときってあるとおもうんですよね。好きなことで、生きていきたい。会社辞めてとかイメージするとめっちゃ楽しみなんだけど、その反面「私なんかにできるの?」「お金大丈夫かな?」ってそういう怖さもでてきて、ギューッとアクセルとブレーキを踏んじゃう。そういう不安ありませんか?私が、何万人も鑑定をさせて頂いて、いかに夢を掴んでいる人とそうじゃない人って何が違うか?
夢や願望が形になっていく人と、グルグル回っている人には大きな違いがあります。それは何か?
→いかにブレーキをどこまで外せているか?がポイントになります。
アクセルの踏み方ではないんですよね。自分でブレーキがあるんだよっていうことに気が付いてそれをどこまではずせるかが大事。
このブログに目が止まった方って、夢ノートや、夢のビジョンボードを作ったり、ワクワクをイメージしたり、引き寄せ、アファメーションを学んでやっていると思うんですよね。日常的にね。で、潜在意識や、引き寄せの講座を受けてその瞬間は、「やるぞー」ってなって前向きな気持ちになるけど、家に帰ってきて、ふと日常に戻ると「なんか疲れちゃって・・・」その時は、舞い上がって気持ちよかったけれど、帰って一人になったら「大丈夫かな?」って「やっぱり、無理かな?」っていう現実に引き戻されたりすることってありませんか?これは、原因は、アクセルを踏むことばっかりを意識してしまっていて、肝心なブレーキを無意識に踏んでいるっていうことに気がつかない。そしてそれを解除していないんですよ。それができていないから同じところをグルグル回っているんですよね。そっから上のステージに飛躍できないんですよ。ワープできないんですよ。イメージとしては、10アクセル踏むんだけど、あなたの恐れとかブレーキが9あったら、10−9=1 1しか進まないってこと。これって一生懸命がんばってるんだけど、もったいないですよね。
私自身もまだまだブレーキをもっているのですが、お陰様でだいぶブレーキが外れていて、アクセルを踏んだらだいぶ抵抗がすくなくて自分がこうしたいなって思ったことが叶っていったりとか、こうなっていったらいいなって思ったことが向こうからやってきたりとか、当然ブレーキがある状態とない状態ならどっちがいいですか?私は、ブレーキいいから忍耐と根性でやっていきますっていう人はいいんですけど、どうせなら、10進んでいったら、せめて、8とか9まで行った方が楽ですよね。手を抜くわけじゃなくて、心のブレーキを外していって軽やかに進んでいくための視点があります、智慧があります。こういうワークをしていくとあなたのブレーキが外れていきます。あなたの願っていたことが軽やかに叶っていく。イメージとしては、川の下流から上流へ泳いでいたものが、川流れのように、流れに乗っていき気が付いたらうまくたどりついていた。そんなイメージです。その為にも、あなたの中にあるブレーキをはずしていく。
あなたのブレーキが発生している大元に気づいて下さい。
🔶あなたが幼少期から20前半振り返って自分自身ががこれしたいな、チャレンジしたいなって思ったときにあなたのご両親が「そんなことだめだ」「無理だ」「現実みろ」って止めたことはありませんか?
→それが、あなたの心の中でブレーキになっていること大なんですよね。
新しいことを始めようと思ったときにすごく抵抗感があるなって思ったんですよね。
部活でもいいし、例えば、演劇の学校に行きたいっていったときに、いや、普通科に行きなさい。とか、親からの何気ない一言だったり、ちょっとした反対によって、あなたの奥底にものすごい抵抗が生まれていることがあるんですよね。それをまず見て欲しいんですよね。それを一個向き合って頂いて、書き出してみて下さい。
例:20代前半に会社辞めて、めっちゃベンチャーに転職する。すると、親から、親不孝だと言われる。
私自身も公立の病院に勤めて、そこを辞めるとなると、能力あるのにもったいないとか、まだ早いとか言われました。次のステージに行くときに、まだ、親を傷つけたかな?とかあったんですよね。
あなたのブレーキになっている根源的な親からの影響ってないですか?そこにまず気が付きましょう。
そこが見つかったら?
父親からの何気ない一言だな、母親からの反対だなっとかそれを書き出して頂いて、紙とかに書き出して、イメージとかでもいいんですが、紙に書き出して、びりっと破って下さい。私は、こういう抵抗とか、ブレーキはいりません、私の人生は、いい学びがあったり、両親からの愛があったけれど、これからの人生においては、こういう抵抗やブレーキはいりませんって宣言して、破ってみて下さい。
イメージの中で、ハサミで切ったりとか、鍵を外すみたいなことをやってほしいんですよね。
親の何気ない一言、反対によって自分の中にある抵抗や、ブレーキどういうものがあったかに気づいて、気が付いたら書き出す、温めたものを破ったり、燃やしたり、水に流すイメージの中で重たいブレーキをぶちぶちぶちって切るイメージをしてほしいんですよね。そうすると、この簡単なワークだけで、抵抗が外れていくのがわかりますよ。
■私は、チャレンジしようと思ったこと、夢や希望を叶えようと思ったことにブレーキを踏んじゃうな。そのブレーキとなっている根源的なことに、引っ張る要素は親に絶対あるんですよね。あなたの幼少期から、20代前半までに、あなたがチャレンジしようと思ったことをパーンと否定された経験ないですか?それを書き出してみてみて下さい。(1分)
⭐その書き出したことに対してのブロックの解説について知りたい方は、ブログ読みましたとお伝え頂き、電話鑑定でお会いしましょう。(^^♪深堀りしていきますよ。そして、その先どんなことが待ち受けているのかももちろんお伝えしていきますね。
コメントを書く