【三択リーディング】8/3~8/9の運勢やメッセージ
//= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?>
【三択リーディング】8/3~8/9の運勢やメッセージ
タロット
販売商品 (2)
ヤマナカ ミノル
やまなか みのる 先生
こんにちは、やまなか みのる です。
8/3~8/9の運勢とメッセージを三択リーディングさせていただきました。
もちろんこの日程でないにも関わらずこの記事に目に留まった方がいたら、その方に対して何かメッセージを届けたいがあるのかもしれません。
よければ見てくださるとうれしいです。
左からA,B,Cのカードとなっています。
直感で一枚選んでください。
こちらが結果のカードたちになります。
A…節制(正位置)
B…ペンタクルのエース(逆位置)
C…ソードのクイーン(正位置)
----------------------------------------------------------
Aのカードを選んだ方へのメッセージ
出たカードたち
節制(正位置)
ペンタクルの5(正位置)
太陽(正位置)
運命の輪(正位置)
アドバイスカード
愚者(逆位置)
36.RAGWORT(ヤコブボロギク)
あなたはこれから他者と接する機会、もしくは誰かの気持ちや意志、考えに触れる事があるでしょう。職場かもしれませんし、私生活の中で、それともふとしたSNSを覗いたときかもしれません。
その他者の気持ちや意志をあなたの中に一度取り込んで、なんともないようなそぶりをしたくても、それができないかもしれません。受け入れられないものに拒否反応が現れるかもしれません。あなたにとって、嫌なものをみてしまうかもしれないのです。
もしかしたら、中にはそんな自分を受け入れられない方がいるかもしれません。
誰かの気持ちや考えを受け入れられないそんな自分が不可解、もしくは許せない。受け入れて平気な顔をしていられないことに不快感を示すかもしれません。
けれど、受け入れられないことがあってもいいんだと自分を許してあげてください。食べられないものがあっても、できないことがあっても、受け入れられないことがあっても、いいのだと自分を許してあげてください。あなたには自分を許してあげることが必要です。完璧主義か、理想が高く、プライドも高いかもしれません。(自己肯定感が高いわけではありません)
他者に助けを求めることを悪と思わないでください。あなたのプライドか或いは自己肯定感の低さが他者に助けを求めることを邪魔するかもしれません。助けを求めることは弱さではありません。選択です。
けれど、どうか助けを求める相手は選んでください。
あなたの傍に信頼のおける人はいますか。自分に対して目をかけてくれている人はいますか。
もしも、「そんな人はいない」と思う方がいるならば、どうか自分に対して誠実に過ごしてください。
周りがあなたのことをまだ見つけられていないのです。
あなたの光はいつか誰かの目に届きます。
もしも、他者に助けを求めることを自分自身の中でよしとできたならば、あなたを縛るものは解かれ、明るい日の当たる場所を歩くことができるでしょう、気持ちも少しずつ軽くなって運の巡りもよくなっていきます。大切なのは一歩踏み出すことです。
また、嫌なものでなく出会った誰か(見かけたもの)とうまく調和できる方も中にはいるでしょう。それはあなたの素敵な能力です。誰でもできる当たり前のものではないです。
誰かが自分に求めているものを満たせなかったとき、不誠実だと自分のことを責めていませんか?とヤコブボロギクは聞いています。(でも相手があなたに勝手に期待をして求めすぎているかもしれませんよ?)
もしかしたら、自分にあっていないお仕事をされているのかもしれません。その場合は、どうかご自身にとって合う場所を見つけるほうがよいでしょう。
けれど、他人にはできないけれどあなたにはできる力があることを覚えていてください。
そして、繰り返しになりますがご自身に対して誠実であってください。
あなたに対しての感謝や評価は後からついてきます。
私はあなたを応援しています。でもお体には気をつけて。
----------------------------------------------------------
Bのカードを選んだ方へのメッセージ
出たカードたち
ペンタクルのエース(逆位置)
カップの8(正位置)
ワンドのペイジ(正位置)
ワンドのキング(正位置)
アドバイス
ワンドの5(逆位置)
37.THISTLE(アザミ)
これから人間関係か金銭関係でトラブルが起こるかもしれません。築き上げてきたものが台無しになってしまうような出来事かもしれません。
あなたが起こすものか、他人が起こしたものに巻き込まれるものか、それはわかりません。
トラブルに対して、対峙したとき自分の言い分を主張するため、もしくは誰かを弁護するためなにかしらの理由で喧嘩やいさかいに発展してしまうかもしれません。
苛立ちや嫌悪、悲しみ、いろんな感情が渦巻いてあなたの中だけでは抑えきれずに吐き出したい気持ちがあると思います。
それを直接本人にぶつけてしまいたい気持ちもあるのかもしれません。
あるいは、そういった争いごとに直面したくない気持ちが強い人は、問題が起こる前に、あるいは起こってから背を向けて距離を置いたり、立ち去ってそんな問題なんて無かったようにふるまうかもしれません。
言い争っている人を見るだけで心が締め付けられてしまう人もこの世には存在します。できるだけ問題という問題からは避けて平和に穏やかに過ごしていたい人もいるでしょう。
問題が起こったときの対応力、それらが今問われています。
あなたは今熱意にあふれ、エネルギーに満ちている状態です。そのエネルギーの原動力はなんなのか、その根本原因にたどっていくと何に行きつくでしょうか?
あなたを突き動かす力はどこからきているのでしょう。怒りや苛立ちのような攻撃的な感情でしょうか、それとも平穏を取り戻すために追われるような気持ちでしょうか。
もしも、そのいさかいが人間関係の問題だったのならば、はいってしまったヒビを修復したいでしょうか?
それとも、自分に対する問題でしたか?
もしくは、問題から目を背けて見たくないものが視界に入っていないと、あなたの中にもともとあったやる気が損なわれずにあるのかもしれません。
それらがなんであれ、あなたの成長のためにいつかそれらと向き合わないといけなくなるでしょう。いつか自分の手でそれらに対応しなければならない時が来ます。
背を向けて見ないようにしていても、いずれ似たような問題とまた直面し、相対することになるのです。
心の乱れ、感情の起伏、情緒、それらが生み出すエネルギーは大きく、コントロールするのはとても難しいです。
そして、ご自身でそれらの問題にすでに対応した方はその分の対応力が養われ、経験として成長しています。
エゴやストレス、緊張、そして問題に直面すること、そういった意味を、アドバイスのカードたちは持っています。
あなたが、対峙したくないと思っているそれらといつか対峙するときに、カードたちがどうかあなたの助けとなってくれますように。
喧嘩をする必要はありません、相手を打ちのめす必要もありません。双方の落としどころを見つけて話し合いができるように祈っています。
----------------------------------------------------------
Cのカードを選んだ方へのメッセージ
出たカードたち
ソードのクイーン(正位置)
ペンタクルの4(逆位置)
カップの3(逆位置)
ソードの5(逆位置)
アドバイス
ソードの7(正位置)
0.SEED 種
39.STRAWBERRY ストロベリー
あなたは冷静に物事を見極めることができています。ただ、それらが少しあなたにとっても周りにとっても少し冷えたものとなっているのではないでしょうか?
お金の使い方、友人たちとの予定、自分が欲しいなと思ったものを我慢したり、友人たちからの誘いを断ったりしたりしていませんか?
出世に目がくらんでいるわけではなく、ひたむきに作業へ取り組んでいるのかもしれません。
あなたには休息のひと時がないように思えます。睡眠がとれていない、という意味ではありません。(中には眠れていない方もいるとい思います)
あなたの心にとっての休息が足らないとカードは指摘しています。
例えるならば、あなたは窓を閉め切って、ずっと同じ空気をすって作業をしているようなものです。そうしていれば次第に空気は濁っていきます。
あなたにとっての休息はそんな部屋に、爽やかな外の風を取り込むような、そういった小さなもので構いません。もちろん、もっとしっかり休んでくださっても構いません。
休息を取ろうとする意志が大切です。
今のあなたは視野が狭くなっているのかもしれません。
物事に成長が見られなかったり、進展が無いことで焦ってそのような状態になっているのかもしれません、けれど大丈夫です。
あなたが休息として新しい風をとりいれる事であなたの中で何かひらめきが生まれるでしょう。視野が広がって、見えていなかったものが見えるようになるかもしれないからです。
そして、しなびていた気力も休むことできちんと回復します。
戦いの相手がいない勝負にずっと向かっているような気持ちになることはありませんか?
それだけあなたの仕事や作業が丁寧で、細やかなところにも気配りができるからこそ、あなたのなかで生じるむなしさなのかもしれません。あなたは心を削って考えて考えています。
気を遣ったり、先回りをして考えたり、あなたはとても頑張っています。
どうか、あなた自身があなたのことをきちんと評価してあげてください。
そうしなければ、周りの評価の言葉もあなたには届かないかもしれないからです。
あなたはとても頑張っています。そのことを評価してください。あなたから見てなんの進歩もないような状況だとしても、見えないところで一歩一歩歩みを進めているのです。
頑張っているあなたを、誰かが見ていることも。
あなたの抱えているプロジェクトが成功しますように、そしてそれからも巡りがいいものでありますように。
--------------------------------------------------------
三択リーディングの結果は以上になります。
もしも今回のリーディングで深堀したいことがあるかた、気になっていただけた方がもしもいらっしゃれば、こちらをご確認いただければと思います。
どうかみなさまのこれからが良いものとなりますようにやまなか みのる
コメントを書く