7/20-7/26までの運勢やメッセージ
//= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?> //= time() ?>
7/20-7/26までの運勢やメッセージ
タロット
販売商品 (2)
ヤマナカ ミノル
やまなか みのる 先生
こんにちは、やまなか みのるです。
7/20~7/26までの運勢とメッセージの三択リーディングさせていただきました。
直感で、左からA,B,Cの中から一枚お選びください。
結果のカードとしては
A…月(逆位置)
B…ソードの8(正位置)
C…ペンタクルのペイジ(正位置)
となっています。
それぞれの結果カードと、どういう週になるのかの答え、そしてアドバイス、一つの選択肢に5枚ほどカードを用いています。
(画像の投稿制限上載せられず申し訳ないです)
Aのカードを選んだ方へのメッセージ
自分の抱えている問題や目指している地点への現実的な面を見て、これまで見えていなかった部分があなたの視界や脳裏に飛び込んできます。手が届きそうだったものが、実はもっと長い道のりが必要になったり、思っていたものとは変容した姿だったり、あなたの抱いていた期待とはすこし違ったものだったのかもしれません。
思っていたのとは違ったものだったその夢や道を、やめる判断が浮かぶこともあるでしょう。その現実が見えてなお、その道を続ける方もいるのかもしれません。
なんにせよ、決断やなにかきめることが迫ってきています。
どちらの判断を選んだとしても、選択に正解や間違いなどはなく、あなたの人生の歩みはあなたが止まらない限りは進み続けます。あなたを見守る存在はあなたの決断を見届けるでしょう。
あなたの体調や、精神状態などに重きを置いて判断してください。周りの環境や人間関係に縛られた判断ではなく、あなたの中にある本当の気持ちで判断してください。
Bのカードを選んだ方へのメッセージ
Bのカードを選んだ方が抱えている問題や環境、精神状態はかなり過酷なものなのではないかと予想しています。動けない、眠れていない、食欲がない、元気がない、やる気がない、仕事や作業でミスが目立ってしまったり、しっかりしなくちゃと、そう思ったら突然散財してしまいたくなったり、自分の気持ちにブレーキをかけることが難しくなっていませんか?
また上司や年上の男性、もしくは女性であってもなにか逆らえないような存在があなたの近くにいるかもしれません。その存在もあなたにストレスを与える影響の一つになっています。
そんなあなたを癒してくれる存在は、あなたにとって家族のように思っている存在です。
大切に育てているペットや、家族、パートナー(あなたのことを大切に思っていて、心配し、あなたにストレスを与えない存在です)。そういった存在と接する機会や時間を多くとってください。
ヒーリング音楽や、鉱石、ペットの動画など、自分の心が癒されるな、気分転換や気持ちを空っぽにできそうなものがあればぜひ試してみてください。
あなたに必要なものは癒しや心地よいと思える空間にいることで、自分自身で与えることができそうなものを模索してみてください。
どうか、そのひと時を誰にも邪魔されませんように。
Cのカードを選んだ方へのメッセージ
いままでこつこつとあなたの努力で推し進めてきた事柄が、ついに陽の目を見るかもしれません。誰かから評価されたり、褒められたり、うまい具合に話が転びそうな時、あなたは絶対失敗しないようにしないと、と自分に厳しくなり自由にやってきたことがどこか窮屈になってしまい、気持ちがはりつめてしまうかもしれません。風船のように膨らんで、ちいさな衝撃でパンと割れてしまわないか心配になるぐらいにはりつめています。
失敗しないように、やりたいことと、やっていることが違ったりしてきたりしていませんか?
はりつめているあなたは、他者との衝突がなければ風船が割れないと思っていませんか?
けれど、あなたの心の中の調和が保たれていなければ風船はどのみち割れてしまうかもしれません。
あなたが優先すべきは自分がこつこつと努力して積み上げてきたものが、自分の望む形に進められているかどうかではないでしょうか?
実現のために多少の衝突は避けられないかもしれません。けれど、考え方を変えてみてください。あなたの大切なものをあなたがまもっているのだと。
様々な言葉があなたに向けられるかもしれません。もしも自分にとって攻撃的だと感じる言葉があれば無理に理解したり、飲み込もうとせず、受け取らないという選択肢をとってもいいのです。
そして、あなたを後押しするように手助けしてくれる人が現れるかもしれないとカードが言っています。言葉から守り、一緒に進んでくれるその方の船に乗って進んでみるのもいいかもしれません。
もしも、結果の深堀りや、気になることがあればお気軽に質問や電話、チャットなどご活用いただければと思います。
どうかみなさまのこれからが良いものとなりますように
やまなか みのる
コメントを書く